人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やる気?


やる気が出ないから勉強する気がおきない、勉強出来ない。確かにそんなときはあります。


勉強においても仕事においても「やる気」がとても大事なのは事実ですが、最も優先順位が高い最重要ファクターというわけではないと思います。


会社でも上司が部下に対して、


「やる気があるのか?」とか「この資料にはやる気が感じられない」とか


言っているのを見かけます。自分の指示が悪くて部下のやる気を削いでいるかもしれないのに・・・



学校でもちょっと厳しめの先生は


「やる気あるのか?」


と授業中に言ったりするのではないでしょうか。



確かに「やる気」は重要で、確かに


「やる気がある」→「勉強する」→「成績が上がる/理解が深まる」→「合格する」


というロジックは成り立ちます。しかし、このロジックは「やる気」が前提となって「やる気があれば合格する / やる気がないと合格しない」という精神論につながり、「どうやってやる気を出せば良いか」といった方向に話が行ってしまいそうです。



でも良く考えてみてください。


本当に「やる気」→「勉強する」の順番ですか?いつもいつもやる気がみなぎっていて、わき目も振れずに机に向かい、一心不乱に勉強するって理想的ですが、たまに出来たとしても継続困難です。


また「勉強をやる」→「やる気が出てくる」ケースも、結構あります。


受験(資格試験もそうですが)への最大のハードル、それは暗記力や理解力ではありません。「継続力」です。



そこで大事なのは「やる気」という意識をマネージしようとするのではなく、「具体的な何か」をマネージすることです。



これには幾つか方法があります。


1.やらざるを得ない環境に身を置く


巷の本で指摘されているように「環境」を変えるのが一番確実な方法です。


例えば・・・


・塾に通う


・学校の自習室に行く


・地元の図書館に行く


などがあります。



2.短時間でも構わない


とにかく毎日続けるためにも、1時間、2時間といったまとまった時間でなくとも、細切れの時間でも十分勉強になります。


・テキストやノートでも何でも、5分でいいから「毎日見る」



3.形から入らない


机に座らなくても勉強は出来ます。


・寝転んで参考書を見る/スマホで英単語を確認するのだって立派な勉強



はじめは大変かもしれませんが、すぐ慣れてくると思います。



<本日の英単語>


threaten

transfer

transform

translate

transport


<前回の英単語>

absorb

accompany

accomplish

accuse

adapt


by yuma1202 | 2019-05-23 22:36 | 受験英語全般

英語の学びのブログです


by YPanda